🎨
デザインシステムについて
作成日: 2024-05-10T17:00:00.000Z
最終更新: 2024-06-02T15:21:00.000Z
Amebaデザインシステム「Spindle」
メモ
- デザインシステムの役割
- プロダクトの指針
- そのプロダクトにおけるデザインの正しさを定義する
- 定量的にも評価可能になる
- デザイナーが変わっても常にそのプロダクト「らしさ」の一貫性を守っていける
- デザイナー以外もUIの正しさを判断することができる
- デザイナーのリソースに余白を作ることができる
- 定量的にも評価可能になる
- そのプロダクトにおけるデザインの正しさを定義する
- プロダクトの指針
デジタル庁 デザインシステム
- https://www.digital.go.jp/policies/servicedesign/designsystem
- https://www.figma.com/file/29pCeBeB1GKOvu64HILj4g/Design-System-1.4.1-(Community)?type=design&node-id=6019-3032&mode=design&t=lnZ2FhJi7nyeFRC2-0
- デザインシステムとは
- あるべきデザインを一貫性を持ってユーザーに提供する仕組み
- → 誰が何を作ってもこのシステムを作ることで統一されたルールでWebページが作成されるための仕組み(自メモ)
- なぜ統一するのか
- デザインがバラバラだとユーザの認知負荷が高まる(自メモ)
- 誤認を生む
- ユーザの目的を達成できない
- 効率的に開発し、ユーザに素早く届ける(自メモ)
- ルールに乗っかることで機械的にUIの正しさを判断ができるし、承認されたシステムに乗っかっているだけで承認コストが削減する
- 開発効率の向上、改善サイクルの迅速化により、課題やサービスの改善に集中することができる
- デザインがバラバラだとユーザの認知負荷が高まる(自メモ)
- あるべきデザインを一貫性を持ってユーザーに提供する仕組み
- デザインシステムとは
NStock AWS DevDay
- 小さく始めるデザインシステム